K's Station

「ご当地萌えキャラマスター」Komaの、愛と笑いのドタバタブログ

      「旅行」カテゴリで温泉むすめや鉄道むすめなど、旅行記の一覧が見れますので、よければご覧くださいね。


一年を振り返って

平成の時代も終わり、令和初の大みそかとなりました。

今年最後の更新も、ブログで取り上げた話題をピックアップして、一年を振り返ってみようと思います。今年も各地に旅行して、キャラの魅力にも触れることができました。旅の様子はツイッターでも報告してますので、そちらでも「いいね」やRTなど頂けると、僕もすごく励みになります。


というわけで、「萌えキャラアクセラレーター」43歳の今年の生き様をご覧あれ!!

● 1月
今年から「はてなダイアリー」から「はてなブログ」にマイナーチェンジ。丸大食品の「徳用ウインナー」のアニメ風イラストに(その後すぐなくなりました)、Komaも「年明け早々奥様からオタクにターゲット変更ですか!?」 徳島で「おへんろ。」デザインのコカコーラを飲み、東京立川で「碧志摩メグ」ラッピングバスの走行が開始されるなどのニュースもあった中、可愛い少女たちと常総地方をアプリで巡る「ふらっと!294」。常総市つくばみらい市取手市という地味すぎるラインアップもさることながら、デートで市役所に誘ってくる子など、ツッコミどころも満載。


● 2月
有馬温泉にて、「有馬節分会」&温泉むすめ・輪花楓花姉妹の誕生会。「北神弓子と有馬輪花・楓花姉妹の記念硬券」というレアグッズも販売に。谷上駅構内のドットミーキッチンでは有馬輪花・楓花姉妹のコラボカフェに変身! コラボ「和っふる」も美味しく頂きましたが、「有馬姉妹ならここでサイダー使わな!」と辛口コメントも。さらには、山県市の山県さくらちゃんもコラボカフェにてカフェデビュー! 凄く魅力的なんですが、場所が場所だけに「どないして行ったらええねんここに……」とKomaも困惑の表情。さすがは山ガール、高嶺の花ですね。


● 3月
「あつめて!全国”鉄道むすめ”巡り」が今年も開始。「行くぞ全国、資金の貯蔵は充分か?!」と、意気込むもののいまだ道半ば。冬期休業していた叡山ケーブルから公式萌えキャラの登場に「運転再開と同時に萌えキャラですか!!」 滋賀県湖南市から公式VTuber登場、霧島市が温泉むすめとコラボデザインの竹焼酎販売、大阪府阪南市の「はなてぃ」の着ぐるみ新調費用をGCFで募集など、地方のネタが多かった三月。「力いっぱい阪南市をPRすることも、元気に子どもたちと遊ぶことも、できなくなってきました」の一言に、ゆるキャラの過酷な現状を垣間見た気がします。


● 4月
小さな電車で会いに行こう! 今年春にデビューした三岐鉄道北勢線鉄道むすめ・楚原れんげの等身パネルが登場。キラキラクリアファイルや情報誌もゲットし、三重県初の鉄道むすめに期待が高まりました。さらには、阪南市商工会公認キャラ「美海&さくら」が宮村優子影山灯の声でアニメーションプロジェクトに。発足当時から活動を見てきたKomaも「平成が終わるまで生きてて良かった……」と感激。淡路島からは、地元を舞台にしたスマホRPGが配信開始。イラストも可愛く、フルボイスな上に、主人公の力3倍攻撃力2倍ある超攻撃型ヒロインにも注目。


● 5月
大型連休を利用して竹原に旅行。道の駅で「たまゆら」デザインのマンホールを目にし、「ほり川」で「ほぼろ焼きREVOLUTION」を食し、「グリーンスカイホテル竹原」のもあぐれっしぶなロビーの一角に感動の3日間でした。温泉むすめが「駅メモ!」とコラボするなど、鉄道系萌えキャラも新たな動きが出てくる中、三木市から神鉄粟生線存続をテーマにした映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」が製作。ヒロインが隠された能力で神鉄粟生線を元気にするって、これは見てみたいなあ……とKomaも興味津々の様子でした。


● 6月
茨城県VTuber「茨ひより」が献血とコラボ。クリアファイルをゲットしに、雨の中イオンモール土浦まで行って来ました。さらに「つくば献血ルーム」にはナース姿のひよりちゃんのパネルも登場。桑名の人気キャラ「はまぐり犬」からはクラウドファウンディングの返礼が。「まんぷくプレート」の大きさに「さすがは桑名の食欲魔神!」と称賛。オタクに優し過ぎるKING JIMのクリアファイル収納ファイル。キャラのカラーに合わせて表紙と背紙の色が分けられたり、「表紙は不透明だから中身が見えません!」との注意書きを見るも「ならばAqoursの9色ぐらいは最低でも用意しないと!」。


● 7月
愛媛新居浜の、たぬきをモチーフにしたVTuber「たいこむすめ」。デビュー早々、地元スーパーマーケットの曲を熱唱する姿に、純大阪人の僕とハーフエヒメの友人も大絶賛。「これがご当地VTuberの真の姿ですよ!」 温泉むすめも応援する「温泉地検定」が始まる中、大阪の「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産に決定。Komaも堺市役所で「GORYOカレー」を食べて祝福しました。天竜浜名湖鉄道からは「音街ウナ」ラッピング車両「うなぴっぴごー!」が運行開始。静岡って、アニメの放送は少ないのに、キャラとのコラボはすごく積極的ですよね。


● 8月
この夏、南海電鉄みっくみくに大変身!? 「初音ミク×南海電鉄」コラボを見に大阪に。関空から世界に羽ばたくミクさんのパネルが展示され、三国ケ丘駅は「はつねみくにがおか駅」に大変身。三重県鈴鹿の元気っ娘「すずかちゃん」に会いに地元のとんかつ屋さん「和とん」にも。料理も美味しく、数々のグッズの展示にKomaも「るんたったー♪ るんたったー♪」と大満足。JR西日本和歌山支社の鉄道むすめ黒潮しらら」も、地元のホテルとコラボし「鉄道むすめ黒潮しららちゃん記念品付プラン♪」登場。「今夜はしららちゃんとアドベンチャーワールドですね……うふふ♡」


● 9月
大阪の老舗和菓子屋さんから萌えキャラ三姉妹が爆誕?! 河内駿河屋の「姫羊羹」の三姉妹。通常サイズのキャラ(六頭身)と、ミニサイズのキャラ(二頭身)で羊羹に合わせてイラストを変えてくるあたり、腕の立つ人がいると見ました。さらには、湯の川温泉の温泉むすめ、湯の川聖羅ちゃんに会いに函館に。「鈴緒風のリボンがお胸の間で埋もれそうになってるのが素晴らしい! 癒される!」と、Komaも湯の川の温泉むすめを大絶賛。温泉むすめで萌えあがる飯坂温泉からは「飯坂真尋」のオリジナル切手も発売になりました。


● 10月
台湾の献血コラボポスターが「じゅん……」としちゃうほど超絶可愛い! 台湾で「食用系少女」とコラボしたポスターが話題でしたが、日本では「宇崎ちゃんは遊びたい」とのコラボのポスターが火種に。三年連続で「くわな楽市」にも参戦し、「路娘MOTION」初となる同人誌もゲットする中、精華町の京町セイカふるさと納税奪還に本格始動。ブログも10月1日で20周年。今後も明るい話題を伝え、楽しんでる様子が伝わるように更新を続けるとともに、読んで頂いてる皆さんに感謝の気持ちを忘れないよう誓った次第です。


● 11月
鉄道むすめと温泉むすめとAqoursが一度に見られる「日本のエルサレム」? 伊豆箱根鉄道の「修善寺駅」に行って来ました。また、台風で大きな被害を受けた千葉の小湊鐵道を神戸の北神急行が応援。北神弓子デザインのヘッドマークを付けた車両を見に五井駅にも駆けつけました。さらに、東北14か所の温泉地を巡る「温泉むすめ みちのくスタンプラリー」が発表。ファン垂涎のラインアップながらも、真冬の12月から2月の東北を巡るスタンプラリーに、スタンプラリーアスリートも「ついに雪上での戦いを強いられる場となったか…」と、様子を気にしてました。


● 12月
倉野川の姉妹都市である倉吉市が、「ひなビタ♪」キャラデザインのマンホール製作に向けクラウドファウンディング開始。一か月で目標の280%を集め、製作が確実に。岐阜県池田町も岐阜県池田温泉の実物マンホールが、ふるさと納税の返礼品に登場。自治体の魅力はマンホールですよね。また、嵯峨ほづきちゃんのクリスマスカードをゲットし、京都の温泉むすめ「嵐山紫雨」のパネルを見に京都にも。北神急行兵庫県献血ルームの再びのコラボ。ヴァンパイア衣装の弓子ちゃんにKomaもうっとり。 「弓子ちゃんに血をちゅーちゅーされると思って献血しちゃえばいいじゃない!」


すいません! 四十路も越えてこんな有り様で本当にすいませんっ!!


今年はブログが20周年を迎え、「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に移転するなど、ブログとしては節目の年でしたが、中の人は相変わらず、鉄道むすめに温泉むすめ、路娘MOTIONにご当地キャラなど、まあ……各地の娘さんを追いかけてほいほいと。今年は温泉むすめが各地で飛躍し、パネルも多く設置されるようになったこともあり、鉄道むすめのスタンプラリーなどと合わせて出かける機会が増えましたね。でも、行きたい場所はもっといっぱいあって、紹介しきれてないキャラも多いんですよ。それに、今年は旅行には数多く行けたものの、イベントにあまり顔を出せず、フォロワーさんに直接ご挨拶できなかったのも心残りです。


ブログ21年目もマイペースで更新は続いていくと思います。旅行と献血は好きなので、それらと可愛いキャラを絡めて楽しんでる様子を見て、「よくわからんけど、何か楽しそう」と感じてもらえれば、僕も嬉しいです。各地の可愛いキャラに旅行に献血、イベントやご当地ネタ、コラボ情報など、面白そうな情報はブログやツイッターで報告していきますし、気になりましたら、ぜひフォロー&読者をお願いします。もちろん「たまに見てやる」ぐらいでも充分嬉しいですよ!


それに、フォロワーや読者の数に関わらず、やっぱり発信するなら、面白いことを伝えたいし、楽しんでる様子を見せたいじゃないですか。だって、


楽しそうじゃなかったら、それ「K's Station」ちゃうやん! 絶対「K's Station」ちゃうやないか!!