K's Station

「ご当地萌えキャラマスター」Komaの、愛と笑いのドタバタブログ

      「旅行」カテゴリで温泉むすめや鉄道むすめなど、旅行記の一覧が見れますので、よければご覧くださいね。


一年を振り返って。

RADWIMPS宇多田ヒカル…何だかんだで紅白を楽しみにしてます。どうもKomaです。

さて。今年最後の更新は、ブログの記事で一年を振り返るというもの。書いた自分でも忘れてることも多く、ポテチうどん食べたよねとか、山中渓まで行ったよねとか、エレン先生も一時期話題になったよねとか、いろいろ思い出してしまいます。

そんなわけで、ブログで振り返る激動の2016年。はいどうぞー!

● 1月
「正月はやっぱり可愛い巫女さん見たいよね!」と、北神急行のマスコットキャラ・北神弓子の特製お守り授与のために新年早々から六條八幡宮へ。ネコミミメガネっ娘台湾総統が話題になる中、「魔法つかいプリキュア!」のキャストに堀江由衣(17)が決定。Komaも「伊瀬茉莉也を抜いてプリキュア声優の最年少記録更新ですよ!」と期待。「全国鉄道むすめ巡り2015」も佳境に入り、吹雪く中青森の青い森鉄道へ。その青森県の三村知事、県内の学校訪問の最後に生徒とみんなで、矢澤にこの決めポーズ「にっこにっこにー」するのが定番になってるとの暖かいニュースも。


● 2月
キャラ多産多死の大阪から初の本格的な萌えキャラ誕生?! 阪南市商工会の公認キャラ・美海&さくら。波有手(ぼうで)という阪南市鳥取の旧称から付けた名前に「またずいぶん攻めた名前ですね…」とコメント。ミクさんづくしの札幌で札幌市電のラッピング車両にご満悦のKoma、「全国鉄道むすめ巡り2015」のコンプリートも達成。さらに「関西だししょうゆポテトチップスうどん」を食べに大阪へも。味は良かったですが、「関西人の夢、衝撃のコラボレーション!」という宣伝に「いや、関西人は炭水化物食べてたらOKとか、そういうことちゃうから」。


● 3月
京都の地に可愛い巫女さん舞い降りた! 巫女さんのイラストを積極的に起用し始めたと噂の京都大神宮に参拝。荘厳な雰囲気と巫女さんの可愛さが相まって、どこか不思議な気持ちに。関東では南武線に新駅・小田栄駅が誕生。登戸駅掲示された南武線ガールのイラストに「この子でアニメCM作りましょうよ!」と大絶賛。声優・竹達彩奈、キャラクターデザイン・藤真拓哉というガチすぎる妖精さんが応援するBCリーグ信濃グランセローズ。あまりに潔い方向性にKomaも「今の時代、メジャー経験者やプロで活躍した人より、頼りになるのは可愛い妖精さんやで!」


● 4月
「NEW HORIZON」のエレン先生がネットで話題沸騰。その可愛らしいイラストにKomaも「こんな女性いたら、僕が一緒に球場デートしたいわ!」。「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」が始まり、関西を東奔西走する中、北神弓子の誕生祭にも参加。北神弓子の応援ソング「恋のトンネル」の生演奏にも感激しました。「事例紹介、はっじまっるよー」と三上枝織ゆるゆりっぽく伝える、総務省のICT利活用事例紹介も気になる中、「たまゆら〜卒業写真〜」も感動のラスト。弘前が舞台のアニメ「ふらいんぐうぃっち」。津軽を感じさせる内容に「みかしーの時代が来たで!」


● 5月
ふるさと納税6年連続0円の高槻市にドル箱が? 高槻市ふるさと納税でもらえる高槻やよいグッズが1日で品切れになる事態に。Komaも日本最北の萌えキャラ・沿岸バスの観音崎らいなに会いに道北へ。スクール水着とセーラー服の組合せが特徴です」という会社のマスコットキャラの説明とは思えない内容に衝撃。さらに和歌山のポップカルチャーイベント「わキャラまーけっと!」にも参加。阪南市商工会の美海とさくら。南海フェリーのきららとまい。北神急行の北神弓子。熊野交通のナギ、てるて、霧乃、能勢町の西能浄と木勢るりらが大集結の賑やかさでした。


● 6月
オタクが横須賀の町を駆け回る?! JR東日本の「ハイスクール・フリート」スタンプラリー開催。特製クリアファイルのイラストもさることながら「横須賀女子海洋学校、入学おめでとう」と横断幕のある衣笠商店街のノリの良さも印象的でした。そんな中さいたまでは、萌えキャラとリスっ娘が「はたちの献血」をPR。献血の公式キャラにケモノっ娘ですか!」とKomaも興奮気味。「浦和の調(うさぎ)ちゃん」を起用した、テロ撲滅のポスターらしからぬ不思議な雰囲気のポスターに「浦和はこんな可愛い娘たちがテロから街を守ってるんですね!」とコメント。


● 7月
北九州市にはバナナの妖精さんがいる?! 市の職員がコスプレでPRする「バナナ姫ルナ」がちょっとした話題に。同じ福岡の西鉄貝塚線では、西鉄鉄道むすめ・朝倉ちはやと京阪の石山ともかがコラボしたラッピング電車が。さらに、さがみ野鉄道むすめ・星川みほしに会いに相模鉄道にも。「記念入場券セット」を2週間で1000枚を売り切る人気ぶりにKomaも脱帽。アニメでは「今日も一日がんばるぞい!」で話題の「NEW GAME!」。女性ばっかりで男性が全くいない部署はないやろと思いながらも、IT企業あるあるといった雰囲気を楽しんでました。


● 8月
三重県木曽岬町のご当地ドジっ娘魔法少女魔法少女トマトちゃんに会いに「やろまい夏祭り」に参加。トマッピーづくしの町中にKomaも「何か赤いのがいっぱいいるとま!」と衝撃。さらにその一週間後にも、夏コミで再びトマトちゃんに会いに行く熱の入れようを見せる。兵庫萌えキャラりんぐのメンバーが集結した「ひょもりん夏まつり」や、京都市地下鉄開業35周年のイベントにも参戦。地下鉄車内で見かけた太秦そののオープンキャンパスの広告。口をだらしなく開いて頬を赤らめた表情に「何か…エロくないですかコレ!」とKomaも興奮を隠せない様子。


● 9月
魔法少女トマトちゃん再び! 第2回「魔法少女トマトちゃん展」のために名古屋は大須へ。壁一面をイラストや展示で埋め尽くすほどの充実ぶりと可愛らしさにKomaも心拍数急上昇。栄献血ルームではご厚意でポスターまで頂いてしまいました。さらに久保ユリカ献血お礼メッセージを聞きに奈良まで献血に。これといって普通のメッセージに「『ダレカタスケテー』ぐらいは聞きたかったじゃないですか!」とKomaもちょっと不満? その他、鈴鹿市立図書館の可愛過ぎるアリスちゃんのポスターや、ICカードとの連動ゲーム「めがみめぐり」も話題に。


● 10月
「おおさかのてっぺんフェスティバル」に参加するため能勢町初上陸。能勢町のPRキャラ、お浄とるりりんが横からちょこっと顔を出す看板に興奮しながらも、キャラたちが地元の子どもたちにも愛されてる姿を見てほっこり。そんな中、来年のスタンプラリーに初参加となる東京メトロのサーマネ・駅乃みちかのイラストが問題に。デザインを少し描きかえる騒動に発展。要潤もナレーションを務めるアニメ「うどんの国の金色蹴鞠」、下野市の瓜田瑠梨の特製ポストカードも気になる中、「咲-Saki-」が実写化。「のどっちの乳を誰が再現するかに全てがかかってますよ!」


● 11月
消えゆく鉄道むすめ? 廃止が決まった三江線の観光キャンペーンキャラ・石見みえに会いに島根へ。地震で大きな被害を受けた倉吉では「倉吉まち応援プロジェクト」が発足。「ひなビタ♪ショップ」や倉野川市住民票発行サービスなど、「ひなビタ♪」を通じて少しでも楽しんでほしいという姿勢に胸打たれました。海女萌えキャラ・碧志摩メグのアニメ制作プロジェクト。クラウドファウンディングのリターンの「設定資料集」が気になるKoma、「志摩市の公認中に変更予定だったデザイン」って、やっぱり反対する方々には刺激の強い内容なんでしょうか、ぐふふふ…。


● 12月
今年もビックサイトに熱きオタの血が流れる? 「ご注文はうさぎですか??」に「ViVid Strike!」、「月曜日のたわわ」という豪華デザインのポスターセットにKomaも「赤十字血液センター僕らに残された最後のトリデですよ!」。萌えるマッドシティ・松戸市からコンテンツ事業者連絡協議会のコミケ参戦や、戦利品を見せるとおしるこが無料になるキャンペーンなどが話題になる中、ゆるキャラブームを陰で支えた秋田県の主任「スギッチ」が引退を表明。ゆるキャラも世代交代の波が来ていることを感じずにはいられませんでした。

いや…あの、仕事も一応はしてますよ? いろいろヤバいですけど。


今年一番印象的なのは、北神急行の北神弓子や阪南市商工会の美海&さくら、能勢町の西能浄と木勢るりなど、キャライベントのために関西に行きまくったことですね。昨年の今頃は、まさかこんなに北神急行南海本線を利用することになろうとは考えもしなかったです。それも今思うと、5月の和歌山のイベントがターニングポイントでしたね。あのイベントをきっかけに、運営の方々が知り合い、関西のいろんなキャラのコラボが次々と生まれ、キャラのファンを増やしていったように感じます。その流れに僕もずぶずぶとハマっていったわけですが


旅行も引き続きいろいろ行きました。スタンプラリーも2月に終わり、鉄道むすめも落ち着くかと思いきや、そうはさせじと「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」が始まり、クリアファイルのために再び関西を回りまくるとはね。来年はさらにスタンプラリーも大規模になりますし、鉄道むすめに振り回される日々は続きそうです。それ以外にも道北や中国地方などにも行きましたし、電車の旅はこれからもレポにしようかと思っています。


最近はブログの更新に時間をさけないことも多いですが、ゆるゆると続けていこうかなと思っています。今年も一年、ブログを見て頂き、本当にありがとうございました。来年も引き続き皆さんのご支援、よろしくお願いいたします。

モニターの向こうで待ってる!