K's Station

「ご当地萌えキャラマスター」Komaの、愛と笑いのドタバタブログ

      「旅行」カテゴリで温泉むすめや鉄道むすめなど、旅行記の一覧が見れますので、よければご覧くださいね。


ベスト・オブ・K's Station 2019

ブロガーだもん。ブログもちゃんと締めないと一年終わらないよね! というわけで、当ブログの今年ベスト3を勝手に選んでみたいと思います。


思えば今年も数多くの旅行に行くことができました。内容はツイッターでも報告してますが、やっぱり皆さんの反応がすごく嬉しいんですよ。反応を見るたび、次もブログやツイートにアップしちゃお!って気になりますね。というわけで、そんな今年のブログ記事の中から、自信作をみっつセレクト。これらの記事を読んで、ハートに「きゅぴーん」と感じるものがありましたら、他の記事も読んでみてください。何なら読者になってもいいんですよ? フォローしてくれてもいいんだからね!!


温泉むすめに癒されよう! 温泉むすめ「湯の川聖羅」に逢いに湯の川温泉を巡ってきました!

鉄道むすめのスタンプラリーも残ってるのに、温泉むすめのパネル見に函館まで行きますか……。思えば今年一年で、温泉むすめのパネルも各地で飛躍的に増え、ブログで紹介する機会も増えました。鉄道むすめのスタンプラリーも、過去4回もコンプしてますと、毎回同じとこ行くのに飽きたんですよね。でもそういう時、そこを巡ったついでに、各地の温泉むすめのパネルを見に行くという、新たな楽しみもできました。今や温泉むすめ無しでは生きられない、どっぷりと沼にハマった温泉の若旦那も出てきましたし、各地の温泉むすめもさらにヒートアップするでしょうね。本当にもう……お金のかかる娘がまた増えてしまいました


「東京さくらトラム」に乗って、三ノ輪橋ひなちゃんと飛鳥山さくらちゃんに会いに行く!

鉄道むすめがこの世にいる限り、ずっと裏街道を歩き続けるだろうと思っていた「路娘MOTION」。そんな路娘たちが今年はまさかのブレイク。クラウドファウンディングで資金を集め、Webで連載していた漫画を52ページフルカラーの本に仕上げ(ちなみに薄い本、巻末に僕の名前も入ってますので、もしよければ見てみてください)、12月には関東でのイベントも開催。スタンプラリー以外に新たな活動のなかった本家にとっても、のほほんと構えてられなくなってきたかも知れませんね。路娘の中心的存在である、都電の二人も地元で活躍してますし、本当にもう……お金のかかる娘がまた増えてしまいました


ひそやかでもコラボは続く。久しぶりに献血に行って来ました。

献血は僕の趣味のひとつで、各地の血液センターとアニメとのコラボをブログでも数多く取り上げてきました。そんな献血のコラボが、今年は矢面に立たされてしまう一件がありました。その件についてはブログで書いた通りで、誰を批判する気もないですが、ツイッターで流れてくるトゲのある意見を目にするたび、本当に、なんだかなーだよね、と思ってました。僕はもともと献血が好きなので、今後も続けるつもりですし、面白いコラボがあればブログでも紹介は続けていきます。何よりも献血に協力してくれる人が減ってほしくないので、そのために僕にできることがあるなら、紹介も実践も楽しまなきゃね! 献血はお金かかりませんし。

湯村温泉から爆発沸騰激アツのラッピング車? 温泉むすめ「湯村千代」のラッピングパッカー車が登場!

湯村温泉の魅力PR 温泉むすめの“ラッピングカー”登場 -神戸新聞NEXT


パッカー車にラッピングとはやるな新温泉町


荒湯の温度98度の激アツ温泉、湯村温泉温泉むすめ「湯村千代」。元湯の高温にも負けないハイテンションな温泉むすめで特技は「マシンガントーク。そんなアイドル芸人的存在の温泉むすめで盛り上がる湯村温泉から、何と温泉むすめがラッピングされたごみ収集車が登場したそうで。町の公用車にラッピングされた例はありましたが、ごみ収集車のラッピングに採用されたケースは、なかなか珍しいですよね。おそらく大阪・能勢のお浄&るりりんぐらいじゃないでしょうか


声を担当する高木美佑さんも、実際に湯村温泉を訪れ、温泉むすめとともに新温泉町の特別観光大使に就任してますし、小さな町ながらもこうして温泉むすめで盛り上がってるのを見ると、ファンならずとも行ってみたくなりますよね。このラッピング車もぜひ見てみたいのですが、いかんせんゴミ収集車(しかも5台のうち1台)だけに、


温泉訪れて目にするのは相当レアじゃないかと


まあ……真冬の東北駆け回るようなぽか旦那・ぽか女将の皆さんなら、きっと新温泉町のごみ収集ルールや収集の時間帯ぐらい把握してるのかも知れませんけどね。なかなか稼働中は写真撮るのも難しいと思いますが、ぜひイベントなどで、その姿を目にする機会があればいいですよね。もちろんゴミのポイ捨ては絶対ダメですよ!

優雅でおしとやか、でもブラックな面ももつ京おんな、嵐山の温泉むすめ「嵐山紫雨」に逢いに行く!

京都の温泉むすめ「嵐山紫雨」さんに逢ってきました~!


f:id:koma-chi:20191222112914j:plain


僕も最近知ったんですが、実は京都の嵐山にも温泉むすめがいたんですね。京都のイメージ通りの優雅でおしとやかな佇まいで、特技は百人一首。ぽや~とした感じに見えて、実は腹黒さは温泉むすめ随一という、表も裏もまさに京都人な温泉むすめ。そんな紫雨さんも最近、等身パネルが設置されたそうで。鉄道むすめのスタンプラリーついでに寄ってみようかと、僕もご挨拶に行ってきました。


 

パネルの設置場所は嵐山ではなく、平安神宮近くのお土産物屋さん「十二十二」(とにとに)。館内の「幸運繚蘭」というお店の中にあります。お茶を使ったスイーツのお店ですが、コーヒーやカフェラテを注文することもできるんですね。店内のパネルの近くにはサインも展示され、温泉むすめのグッズのコーナーもありました。


f:id:koma-chi:20191222113157j:plain

というわけで、僕も来年のカレンダーを購入。これで来年も予習はバッチリですね!


それにしても、温泉むすめのパネルも今や温泉旅館から観光協会、はたまた市役所まで、本当にいろんなところで見られるようになりましたね。鉄道むすめのスタンプラリーや、旅行のついでに、温泉むすめのパネル見に行くのも、新たな旅の醍醐味になりそうです。


参考) 【随時更新】温泉むすめ キャラクター等身大パネル設置場所一覧