K's Station

「ご当地萌えキャラマスター」Komaの、愛と笑いのドタバタブログ

      「旅行」カテゴリで温泉むすめや鉄道むすめなど、旅行記の一覧が見れますので、よければご覧くださいね。


6月1日から鳥取県のVTuber「おたねちゃん」と温泉むすめ「三朝歌蓮」のコラボがスタート!

6月1日(土)より、鳥取県ご当地Vチューバー「おたねちゃん」と三朝歌蓮のコラボ記念缶バッジが販売開始! ー温泉むすめ公式サイト

onsen-musume.jp


温泉むすめの公式サイトで「おたねちゃん」の文字を目にする日が来るとは……しみじみ。


当サイトでも以前紹介した、鳥取県のご当地VTuber「おたねちゃん」三朝温泉の温泉むすめ「白狼×白蛇」コラボ。その詳細が公式サイトでも公開されました。スタートは6月1日。パネル設置と缶バッジの販売が「三朝温泉ほっとプラ座」「ラーメンつばさ」で始まるそうです。


「ラーメンつばさ」で温泉むすめ公式グッズが販売というのも、ちょっと感慨深いですよね。


実は僕も倉吉やはわい温泉を訪れた時に何度か訪れてまして。「ひなビタ♪」を始め、おたねちゃんや温泉むすめ、その他キャラのグッズの展示多数。倉吉に行ったファンが必ず訪れる場所のひとつなんですよ。ラーメンもすごく美味しいですし、僕も購入を兼ねてまた行かねば。それに何といっても楽しみなのは、


こんなに堂々と下半身を晒したおたねちゃんの姿を見れるのはあまりないチャンスかと*1


おたねちゃんはパネルやグッズもいろいろ各地にあるのに、今までなぜか会う機会がなく。思えば歌蓮ちゃんも久しく会ってないし、近いうちにおたねちゃんにも会いに行きたいです~。


参考) 2024年 5月22日「もうすぐ三朝歌蓮ちゃんとのコラボスタート!」 ーおたねちゃんねる
    鳥取県の魅力をゆる~く紹介する「おたねちゃんねる」2周年。温泉むすめ「三朝歌蓮」とのコラボも発表!


 

*1:説明すると、おたねちゃんは鳥取にある多鯰ケ池の伝説が由来で、女中に化けて柿をふるまった白蛇の「お種」がモチーフになってるので、普段は隠してるんですね