「全国鉄道むすめ巡り2015」も現在開催中ですが、群馬で今、こんなスタンプラリーをやってるんですよ。
JR東日本高崎支社をはじめ、わたらせ渓谷鉄道や上信電鉄など、群馬県内の鉄道会社5社共同でスタンプラリーを実施中でして。私鉄4社は鉄道むすめを起用して非常に可愛らしいのですが、JRはSL兄弟という可愛さを打ち消すかのような暑苦しいおっさん二人組。そのコントラストも印象的ですが、全国鉄道むすめ巡りに参加はしてないものの、やっぱり他の子も気になるじゃないですか。それにファンたるものJ2もちゃんと押さえておかねばという思いもあり。
はい。というわけで行って来ましたー! 上毛電気鉄道・中央前橋駅でございます!
駅に着きますと、待合室に上毛電気鉄道の鉄道むすめ・北原ゆうきのポスターもあり、改札窓口の中には鉄道むすめの暖簾もかかっており、上毛電気鉄道も積極的に起用してる感じでしたね。ちなみにこの子、ホウキ持ってますが、駅業務の中でも清掃が得意。野球好きの一面もあり、ホウキで素振りして怒られたこともあるとか。そんなお茶目な北原ゆうきのスタンプをさっそくぺたり。
改札内の運賃表にも何気にこんなキャラが。
その後は他のスタンプを押しにいろいろ回ってきました。スタンプラリーの開催期間も短く、設置場所も広範囲。さらに吾妻線70周年の記念スタンプが期間限定で中之条にあったりするので、コンプリートは厳しいですね。「ぐんまワンデー世界遺産パス」が使えるのは嬉しいですが、期間的にもコンプリートは無理そうだし、これでもう辞めようかなあ…。

(新幹線高崎駅の東京方面のホームから見える広告。こういうところで注意を引く広告を出すあたりはさすが)
はいはい行きます行きます。また群馬行きます。



