K's Station

「ご当地萌えキャラマスター」Komaの、愛と笑いのドタバタブログ

      「旅行」カテゴリで温泉むすめや鉄道むすめなど、旅行記の一覧が見れますので、よければご覧くださいね。


二次創作も、まず「感謝」から(焼津市場のマスコットキャラによせて)。

三森すずこ「会いたいよ…会いたいよ!」という曲をリリースしましたが、三森すずこが会いたいのはイベントに足しげく通うオタではないと思うなあ…。どうもKomaです。



さて。静岡の「焼津うめぇもん市場」のキャラの愛称を募集したそうで。ゴム手袋に黒い長靴、あまりにイケてないデザインが逆に話題となり、pixivにも大量のイラストがあがってるんですね。その現状を察知した、いまいち萌えない娘がTwitterで提言してるという記事がコレなんですが。

焼津の逆張り系萌えキャラ、絵師の心をつかみ創作スパイラル突入 そのとき「いま萌え」は −ねとらぼ


神戸新聞の試験に登場したキャラから派生した、今井知奈こと「いまいち萌えない娘」。今や小説は出るわ、コスプレした娘は登場するわ、兵庫の大先輩・はばタンとツーショットの写真を撮ってくるわで、サクセスストーリーを着実に歩んでますが、いまいち萌えない娘は、確かにブームになってからの対応が見事でしたよね。話題を尽きさせないスピードやアクティブな活動もさることながら、僕が一番凄いと思ったのは、

ブームになった時に、すぐに感謝の意を示したことなんですよ。


原文は思い出せませんが、ネットで話題になってすぐに、ブームに対して感謝のコメントをサイトに載せてたんですね。しかもその結びには「もしよければ、私どももお仲間に入れて下さい。」と、暗に協力する姿勢を示したんですよ。そう言われたら、絵師も物書きもニュースサイターも嬉しいじゃないですか。今もいまもえの創作活動が続いてるきっかけは、ここから始まったと言っても過言ではないと思います。


ネットの話題はスピードこそ第一。確かに二次創作をはじめ、新たな展開のために動き出すのも悪くないでしょう。でも、まずは好意でイラストを描いてくれたり、話題を広げてくれる方に感謝を示すのが第一だと思うんです。コスプレーヤーに写真撮らせてもらうのも礼にはじまり礼に終わる。二次創作もまずは「感謝」から。そんなことをちょっと思いました。

ね? そう思いませんか、いまもえさん