K's Station

「ご当地萌えキャラマスター」Komaの、愛と笑いのドタバタブログ

      「旅行」カテゴリで温泉むすめや鉄道むすめなど、旅行記の一覧が見れますので、よければご覧くださいね。


妖怪やモンスターの暮らす「もうひとつの東北」で大ピンチ?! まんが地域学習シリーズ「守ろう!みんなの東北」

実は僕、子供の頃は児童書が大好きで、学研の「ひみつシリーズ」などをすごく読んでたんですね。漫画で学べる児童書は今も人気のようで、こんなのを見つけました。

まんが地域学習シリーズ 「守ろう!みんなの東北」


主人公は岩手の作家志望の小学生・研治。妖怪や不思議な話が好きな研治は、ある日突然、妖怪やモンスターが暮らす「もうひとつの東北」に飛ばされてしまう。妖怪が次々と襲い掛かる研治の前に、謎の少女が現れ……というストーリーですが、個人的には、青森と福島の少女が気になるんですよね


見ただけでりんごの品種を当てられるという弘前出身・むつみは、オーラに包まれて空飛んでますし、頭のおっきな赤りぼんが特徴の会津若松出身・ななえは、赤べこ乗りこなしてますし。漫画もじっくり見てみたいですよね。まだシルエットの秋田、宮城、山形の子も気になります。


秋田の子はシルエットからしてもやっぱりお嬢様ですよきっと


ちなみにこのシリーズ、4巻まであり、第1巻は「自然と伝統文化」。座敷わらしや天狗、河童が登場し、ドタバタ劇かと思いきや、伝統工芸品の後継者問題にも触れているようで、内容もしっかりしてるようですね。第2巻は「復興と気候」なので、大震災からの復興についても取り上げるようです。


東北出身の人も、そうでない人も、マジメに東北のことを深く知るきっかけになるかも知れませんね。

「もふもふハンター」も気になるにゃん?! 熊本県山鹿市が舞台の謎解きゲーム「謎解きは温泉のまえに」が11月スタート! 

謎解きは温泉のまえに やまが堂主人が残した手紙


熊本県山鹿市を舞台にした謎解きゲームが11月から始まるそうで。PR動画が公開されました。伝説の灯篭師を祖父にもつ二人が、祖父が残した謎を解くという内容で、動画の声は中井和哉さんと桑島法子さん。ちょっとばかし聞いたことあるようなタイトルですが、内容は面白そうですよね。


www.youtube.com


それに何と言っても、これらのキャラを手掛けられたのは……そう。もう説明不要ですよね「今日D」「私のMT」でもお馴染み、鹿子木 灯(かなこぎ ともり)先生。


この方のお名前、今年何回ブログに登場するんや……


物語として冊子も公開されており、こちらも鹿子木テイスト満載ですごく面白いです。山鹿にまつわる問題に回答して抽選で賞品が当たるキャンペーンも明日から始まるらしく。山鹿と言えば「犬子ひょうたん」も活躍中ですし、また山鹿に行かないといけないにゃん~♪


参考) 可愛く除災招福なのです! 熊本山鹿「犬子ひょうたん」のキャラ、「ぎおんちゃん」「ちよまる」に会って来た!
koma-chi.hatenablog.com

蟹江ゆいちゃんもがんばってます! 「ご当地と愛知県蟹江町を応援する事業」が開催中!

昨年開催された「ご当地キャラによるご当地と愛知県陶磁美術館を応援する事業」、通称「おいでよご当地キャラの杜」。その第二弾が、場所を蟹江町観光交流センター「祭人」に移し、現在開催中なんですね。


その企画にも参加している、愛知県蟹江町の非公認ご当地キャラ「蟹江ゆい」ちゃんが記事で紹介されまして。

「蟹江ゆいちゃん」人気 地元愛ツイート、企画展も ー中日新聞

www.chunichi.co.jp


ゆいちゃんのツイッターは3年前に開設。蟹江町で生まれ育った女の子で、見習い忍者のいが蔵ちゃんと地元の情報を発信中でして。フォロワーも今や1万人を超え、オリジナルグッズも展開してる人気キャラなんですね。


僕も今年3月に陶磁美術館に行きましたが、一同に集まったキャラのポスターやグッズは見るだけでも壮観。可愛いキャラたちに囲まれながらの食事も舌鼓でした。開催は10月26日までなので、ぜひそれまでには僕も行きたいですね。


それに、非公認のご当地キャラが自分たちで地元をPRして、その活動をこうして地元紙が認めてくれるというのは、見ていてもすごく嬉しいです。ご当地キャラにも活躍の場はまだまだあるなと、希望が見出せましたね。


参考) Twitterを中心に活躍するご当地キャラが大集結! 「おいでよご当地キャラの杜」に行って来ました!
koma-chi.hatenablog.com